グローバルグローバル!!どこの塾も学校も、英語学習にとても力を注いでいる今日ですが、そんな波の影響を受け、留学に行く学生数も増えてきて居ます。今や文系大学生にとっては、在学中に留学に行くことは、そこまで驚かれることではないですよね。このように多くの人が「留学」に興味をもつようになりましたが、深く考えず留学を決意する学生を見て、いまここで「留学」というものについてもう一度深く考え直さないといけないと感じ、伝えたいことをここでまとめます。
あなたの留学の目的は何ですか?英語学習?
「英語を話せるようになりたい!」
「ホームステイしたい!」
「初めての海外に行って見たい!」
「TOEICの点数を上げたい!」
「みんな行ってるから、、」
個人個人様々であると思います。目的をもってなにかに学習したり挑戦することは非常に素晴らしいことなのですが、しかし今一度、高校時代に短期留学に行った私として、留学の目的を渡航前に考えてもらいたいと思います。
英語学習が目的ならば 『オンライン英会話>留学』
「英語留学」という言葉をよく耳にしますが、私は言葉を選ばなかったとすると、この類の英語学習法はあまり意味がないと考えています。
というのも、「英語を学習」するために、高い航空券代と滞在費を払うほど、留学はあなたの英語力向上には貢献してくれないことが多いです。
留学と言っても生徒の英語力や年齢、生き方、学習態度にもよりますが、多くの場合、留学に一年やそこら行って学習したからと行って、その人の英語力には大きな変化は起こらないでしょう。
なぜならば、、、
なかなか学習時間を確保しにくい留学期間
週末はバディとシティに買い物に行ったり、平日でもスクールが終わってから車でビーチに行ったり、長期休みはホストファミリーと遠出したり、なんだかんだで留学先に行ったら学習時間というものはあまり取れません。
確かに遊んでいる間に英語を話すといえば話しますが、遊んだり移動したりしている間ずっとマンツーマンで話し続けるわけでもないので、英語を学習するという点では、効率は残念ながら良いとはいえません。
周りが全て英語だと、自分の英語力を悪く錯覚する。
家や学校、スーパーなどで、もちろん留学先では全ての情報が英語で入って来る時に
- 英語がそれなりに聞こえている人は、しだいに留学先での英語での生活に慣れてきた頃と同時に、「自分、実は英語力上がっているのかも」という謎の錯覚に陥る人がいます。反対に
- 英語がほとんど聞こえていない人は、周りに同世代の日本人の学生がいないので、自分の学習時間不足で英語力が低下していて、英語が聞き取れなかったとしても、「自分は日本人なんだからそりゃネイティブと英語で会話するの難しくて当然よね」という風に捉えてしまいます。
どちらの場合も、日本にいれば周りに同世代の日本人がいるので、客観的に自分の英語力を推測することができ、変に自信過剰になったり、変に自信を失ったりすることは少ないですよね。
結論:英語学習だけが目的なら日本でみっちりオンライン英会話が絶対オススメ!
私がこれまでに高校や大学にて一年英語留学に行って帰ってきた人を何人も見ていますが、特に一年留学に行ったからと行って帰ってきたら英語がペラペラになっていたという人は見たことがありません。
しいてゆうならば、高校在学時に留学に行った場合、単純に本来日本にいた時にするであろう学習時間より短くなるため、英語以外の科目の成績が、ガタンと落ちることは何も珍しくないことなので、それゆえ私は「英語は国内でオンライン英会話でみっちり派」でした。
【オンライン英会話】国内での英語の学習環境はバッチリ。
もう一度言わせてください。
誰でも留学に行くより、日本で個人で学習した方が、英語力は上がります!
日本人はいつまでたっても英語が喋れず、世界から取り残されているかのような悪いイメージが広がっているせいで、「日本にいても英語なんて喋れるようにはならない」と考える人は少なくはありませんが、実際はそんなことはありません。
日本にいても、ミッチリ英語を練習し習得することは、可能です。
インターネットが浸透した今では、英語学習のためのあらゆるオンラインサービスが、従来では考えられないような価格で提供されています。
オンライン英会話サービスの不動のトップ: DMM英会話
[pc-only][/pc-only] [sp-only]
[/sp-only]
↑上記ボタンより無料体験レッスンの予約が可能です!
こちらのサービスは私も長年愛用していました。控えめに言って最高です。日本にいながらも、机上の勉強とは対照的な、英語での真のコミュニケーション力をオンラインで学習することができます。
DMMをすすめる理由① : 安い
第一のオススメポイントとしてはこれでしょうか。
DMMオンライン英会話なのですが、一回25分のオンラインマンツーマンレッスンを毎日受講できて、月額5980円なんです。
これは一レッスンあたりに換算するとなんと一レッスンあたり177円から学習することができます
破格なんです!笑
他の英語学習サービスなどもたくさんありますが、DMMオンライン英会話では賃金の安い海外講師を採用することによって、高品質ながらも低価格にて英会話レッスンを提供することができているようです。
ひたすら英語を話す
上にも述べましたが、DMMオンライン英会話では、毎日25分、マンツーマンで英語をひたすら話し、学習します。「たった25分じゃ、留学行ってる人の英語力には追いつけないよ、、」
って思ったあなたへ、、
留学に行っても、マンツーマンで25分もひたすら英語を喋り続けることなんてありません!!!!
留学に行かれた方はわかると思うのですが、いつも喋ると行っても、学校の講義を英語で聞いたり、複数のネイティブの友達の会話に参加するといったことはありますが、英語に触れる絶対的時間数は長くても、オンラインマンツーマンレッスンのように、濃密に英語を使い学習する機会は、残念ながらあまりありません。
この状況を考えると、いかにマンツーマンで、ひたすら英語の学習に重点を置いたDMMオンライン英会話のレッスンが濃密かは、もう分かりますよね。
以下より無料体験レッスンを二回受けることができますので、ぜひお試しください。オススメ中のオススメです。
[pc-only][/pc-only] [sp-only]
[/sp-only]
TOEIC学習なら全てこれで完璧 : スタディサプリ英語
[sp-only][/sp-only] [pc-only]
[/pc-only]
↑上記ボタンより無料体験オンラインレッスンの予約が可能です!
受験直前までどこでもいつでもオンライン英単語学習
「TEPPANN英単語」というTOEIC超頻出の厳選1500英語単語をアプリでオンラインで学習できます。各英単語に例文、発音が付いており、英単語学習に必要な機能が全て備わっています。専用のアプリをインストールすることで、四択クイズ形式での暗記テストも行えます。
パートごとに効率的にTOEIC対策を学習できる
TOEICには大きく分けて7つのパートが存在し、それら各パート別の対策方法を学習することができます。「パーフェクト講義」では、ある程度パターンが固定化していると言えるTOEICテストにおいて出題パターンを踏まえた対策法を学習することができ、スコアに直結します。
オンラインで超実践的な対策が出来る 「実践問題集」
よく言われることですが、TOEIC対策学習において、もっとも効果がある対策方法は、実践問題を解くことであると言われています。そのための実践演習問題集が本サービスでは8回分もオンラインで利用することができます。さらに、各回に解説、そして間違えた問題を徹底的に解き直し学習できるように設計されているので、自己学習でおろそかになりがちである「間違えた問題の復習」を忘れず行うことができます。
最後に
最後まで読んでいただきありがとうございました!いかがだったでしょうか。最初は英語力をつけたい!そのために留学に行きたい!と考えていた人も、この記事を読み、もう少し本当に自分に留学が必要なのか、吟味するきっかけになったのではないでしょうか。留学で学ぶことは多いとはいえ、自分だけの力で努力を重ねることから学習することも非常に多いです。これらのたくさんのオンラインサービスで、留学経験者よりも高い英語力を獲得することを目標に学習にとりくむのも、選択肢としてはアリなのではないでしょうか。
コメント